HOME > 株式会社アーツ Communication Media Company

スタッフブログ

知らない方が幸せな、ちょこ

はじめまして。

管理部門の飛田です。

 

私は食べるの大好き、甘いもの大好きで、

特にチョコレートが大好きです!

 

でも甘すぎるチョコレートの食べ過ぎは危険なお年頃。。

 

そこで、健康的なのに幸せを感じられるチョコレートを作りました!!

 

生カカオパウダーで仕上げた★ガトーショコラ★

IMG_7095

こちら、10分あれば作れます!!

 

どこが健康的なのかって?

 

このガトーショコラの3分の2は

IMG_7089

お豆腐でできています。

 

 

作り方をご紹介します★

【材料】

IMG_7084

・豆腐

・チョコレート(豆腐の半分の量)

(私は業務スーパーの製菓用ダークチョコ)

・ココアパウダー(私はLaw派)

 

【作り方】

1.絹豆腐をミキサー等で滑らかになるまで混ぜる。

  (クリーム状がベスト!)

2.チョコレートを溶かす。

3.「1」と「2」をよく混ぜ合わせる。

4.容器に入れたら、ココアパウダーを振りかけて、冷蔵庫へ!

 

以上が、理想の作り方ですが、

ずぼらな私は、時短、洗い物削減のため、、、

 

1.温められる容器にチョコを入れてレンチン。

IMG_7090 ⇒ IMG_7091

2.豆腐を容器内で混ぜながら少しずつ「1」に入れ、混ぜる。

IMG_7092 ⇒ IMG_7093

3.ココアパウダーを振りかけて、冷蔵庫へ!

IMG_7094 ⇒ IMG_7095

 

小学生の子どもたちは、

「おいしい!おかわり!!」

と、食べてくれました!

 

実は、この子たちは、

お豆腐が大っ嫌いです笑

それなのに、ちょっと白いのが見えるズボラバージョンでもこの様子です。

 

「この白いやつ、フワフワでおいしいー!」とのこと。

 

ちなみに、母にこの様子を伝えたところ、

「げ、気持ち悪い」と言われました笑

 

お豆腐の好き嫌いに関わらず、

作っている様子は

見せない方がいいかもしれません。

 

たんぱく質も摂れる健康的なチョコレート

ぜひ試してみてください。

名は体を表す!社名の由来。

先日朝、テレビを観ていると面白い社名の由来を耳にしたので、個人的に面白いと思ったものと一緒にご紹介します。

◆たべっこ動物・アスパラガスのお菓子で有名な「株式会社ギンビス」。
社名の由来は、会社が銀座にあり✙ビスケットを販売しているので略して、「ギンビス」と名付けられ、銀座で一番美味しいビスケットをつくろう!と決意されたそうです。

◆ファミコンで一躍有名になった、「任天堂株式会社」は、三代目社長の山内氏が「人生一寸先が闇。運は天に任せ、与えられた仕事は全力で取り組む。」
と定義し、そこから「運は天に任せる」で任天堂と名付けられたそうです。

◆私が学生時代アルバイトしていた、書店のチェーン店「株式会社ジュンク堂書店」
親の跡を継いだ工藤氏は休眠していた会社を復活させる為に社名を変更することに、父の名前である、工藤淳氏の性と名をひっくり返して、くどうじゅん→じゅんくどう。カタカナ表記にして、再興されました。

◆総合印刷機材商社 「モトヤ株式会社」の社名の由来は、「活字は印刷の元や。」という関西弁からきているといわれています。社名のルーツが素敵です。

◆大阪府吹田市に本社を置く食品メーカーである「マロニー株式会社」
ジャガイモやトウモロコシなどの澱粉麺。溶けにくい春雨を完成され、社内公募で「まろやかに煮える。」という意味あいから商品名「マロニー」を命名され、会社名となりました。

◆「株式会社アーツ」の社名由来は、
当社の社長ブログにもありますように、
・センスが有り、成長しそうな社名
・創業の精神・理念・志が感じ取れるような社名
・気品があって親しみやすい社名
・社員が誇れるような社名
かなり色々悩まれたそうです。
美術、芸術の意を持つ「ART」の複数形である「ARTS」
社名が「アーツ」だったら、電話帳や名簿の一番最初に名前が載るのでは!?が 決め手になったとのこと。
確かに!印象に残りやすい社名です。

Photo_24-09-29-20-33-13.385

どんな企業でも、社名には事業への想いと矜持が込められているはずです。
ユニークなエピソードもあり調べてみるととても興味が湧きました。
読んで頂きありがとうございました….

新しい経験

こんにちは。フルフィルメント部門の ひきだです。

人生で初めて入院・手術・退院後の通院治療を経験しました。

この半年間、いろいろありました。
まず自分の身体の状態が少しだけいつもと違うな・・と、ふと気づいたことから始まりました。
でも体調が悪いわけでは全くないし別にたいしたことないんじゃないかな と、つい思いつつ
やっぱり一度ちゃんと調べた方がいいんじゃないかな、年も年だし・・と考え直して
ネット検索をした町の病院に電話をしてみました。
話を聞いてくださってすぐに受付の方から
「日時候補を今から伝えますので、できるだけ早く受診してください」と言われて
ありがたいと同時に、これはそんな軽いことじゃないのかも・・と感じました。

初回受診でエコーで診てもらうと
「おそらく何かありますので、今から細胞診をして外部検査に出しましょう」とのこと。
うっすら覚悟していましたがびっくりしました。
翌日すぐ部門の上司に報告して、検査や入院時のお休みの相談をさせてもらい
業務についても、いろんな皆さまに引き継ぎし担当していただきました。
翌週に検査結果を聞きに行ったら、早期の乳がんだと判明、やはり手術が必要だと言われ
手術可能な病院への予約もすぐしてもらって
その後は約1ヶ月間、手術前の検査がいくつも続きました。
次々やってくる検査予定を何とかこなすことで精一杯で
全く現実感がわかなかったです。

その間に、同様の経験がある先輩方に連絡すると
それぞれいろんな経験談やアドバイスを聞かせてくださって、とても心強かったです。
みんな大変な時を過ごした上で今があるんだ・・と、何も知らなかった自分がはずかしかったり
いつかだれかをちょっと支えることができる機会には、私もそうしたいなと心から思いました。
入院と手術が決まり、職場で報告した時も
みなさまから次々「気にしないで休んで、しっかり直してきて」と言っていただけたのも
本当になんてありがたいことだろう・・と涙が出る思いでした。

担当医の方は超まじめで相談もしやすくて、安心して手術にのぞむことができました。
入院して翌日手術。入院期間はたった5日間でした。
精神的に不安定になりがちな私が入院期間を無事乗り切れるか心配でしたが、大丈夫でした。
自宅療養を経て、すぐ仕事にも復帰できて、とてもうれしかったです。

ただ、その後も長かったです。
きずあとが痛くなったり感染したりで放射線治療が始まるまで約1ヶ月半。放射線治療もそこから1ヶ月半。
平日毎日病院に通うという治療だったので、勤務もまた調整していただきました。
今年の夏はとても暑かったのもあり、なかなか大変だなぁ〜と日々ちょっとへこたれそうでしたが
やっと明日、放射線治療が終わる予定です。
もちろんこれからも服薬や受診もあり、引き続き病気と付き合っていくことになります。

病気を経験できて、今まで全く知らなかった新しい経験をして
よかったんだ と思えた瞬間がいっぱいありました。
あたかかい気遣い・はげましの言葉も、本当にいっぱいいただきました。
景色がきれいだな 今生きてるな 奇跡だな しあわせだな・・・と感じることも増えました。
どんなことにもいい面があって、またこれから何かにつなげていける、そんな気がしています。
アサガオ

ここまでがんばってきてくれた自分の体もますます大事にして、この病気とも付き合いながら
感謝の気持ちで、これからもやっていこうと思っています。
夕焼け空

スイーツ工場の環境が整いました

事業再構築補助金を申請し、準備をしてきたスイーツ工場の環境が整いました。

事業再構築補助金が採択されました!

IMG_1205 IMG_1207 IMG_1206

衛生面を十分考慮し、社員の作業しやすい環境を準備するためには、それぞれの分野に詳しい専門家の協力が必要でした。若干のスケジュールの遅れは発生しましたが、概ね求めた環境が用意できたと思います。早速、生産設備の導入も開始されました。すべての設備が設置完了するのは年末までかかりそうですが、半年かけて試行錯誤してきたレシピの試作は10月から開始できそうです。

本格生産と販売は来年になります。新事業の成長に期待しています。

 

なかよし兄弟

先日長男が4歳の誕生日を迎えました。2020年の令和2年生まれなので、4年という年月が一瞬で過ぎ去ったことに驚愕します。

サメになるためにプール教室、筋肉マッチョマンになるためにサッカー教室に通い
虫博士と電車博士を目指して虫取りとプラレール集めに励み
お友達とママを守る正義のヒーローになるため、警察ごっこと自転車を
自分でやると決めて、今のところは頑張ってらっしゃいます。

目標が子供らしさ満点でおもしろくて笑ってしまうのですが
なんでも楽しみながら全力な息子に、毎日勇気づけられます。

次男も0歳10ヶ月となり、お互い友達だと思ってるのか、とにかく仲良しです。
大変なことも多くありますが、なかよし兄弟たちに日々癒されています。

Group 5

Mask group2

Group 6

Group 4

Group 2

Mask group

優しく明るくたくましく、日々すくすく育ってくれていて、嬉しいです。
自分も子供たちに負けないようもっと頑張っていきたいです!

開発部門 原田こ

奇石博物館へ行ってきました

こんにちは!マーケティング部門の岡本(さ)です。

9月の連休中に、奇石博物館へ「宝石さがし」に行ってきました。

屋根付きの施設で、大きな手洗い場のような所に水が流れていて、砂利と宝石が散りばめられています。全部で40種類以上の宝石と、見つけたらちょっと高価な宝石と交換してくれるサイコロもごくわずか混ざっていて、遊び心満載です。

スコップとビニール袋が入ったコップを受け取り、いざ宝石さがしへ。どの家族も大人が真剣な眼差しで、無心で探していました。かくいう私も、台がなくて届かないと言っている息子を横目に、宝石探しに全力です。(探している姿を写真に収める余裕なし。)

IMG_9085

持ち帰った宝石は、家族それぞれの個性が出ていました。

さてこの宝石たち、洗って乾かしたけれどこの後どうしようとなり、今もダイニングテーブルの上でキラキラ輝いています。

 

ファミリーキャンプ

こんにちは。

先日朽木キャンプ場へ行ってきました。
こちらのキャンプ場は川遊びができ広々としていて予約なしで入れるのでよく利用します。
今回は前日から強風が続きハラハラしましたが、準備万端☆子供達は行く気満々です。

道中雨が降り続け到着、設営や荷物出しが大変でしたがみんなで頑張ります。
もちろん子供達も手伝います。
20240925025228-設営 20240925025707-川

天気が不安定なので、雨の間はBBQやカードゲームなどテント内で楽しみ・晴れ間に外遊びをして過ごしました。
楽しみ方が毎回違うのが自然の中での遊び(^^♪

20240925025740-BBQ 20240925025849-BBQ2 20240925030019-曇り 20240925030101-陸橋の下

さて夜は晴れそう。今回は早めにお風呂にいきました。
近くに『くつき温泉てんくう 天狗伝説の露天風呂』があります。
20240925030323-湯 20240925030403-花火

夜、手持ち花火や星がすごく綺麗に見えます☆
大人も子供もゆったり時間に満たされます。

翌朝まさかの雨がどっと降りましたが、それからは晴れ。(^^)/
朝は娘たちがカートンドックを作ってくれます。
楽しくて簡単な定番キャンプメニュー♪

是非してみて下さい。
20240925030435-カートンドッグ① 20240925030510-カートンドック② 20240925030533-ハンバーガー

子供たちは昨日の分も川遊びをたっぷり楽しみます☆釣りやボール遊びもできますよ。
20240925030643-川遊び① 20240925030704-川遊び②
最後に近くにある焼き鯖寿司のお店をご紹介。
このエリアには沢山お持ち帰り鯖寿司がありますが我が家はココ『みうら』がお気に入り。
お電話でご予約がお勧めです!20240925030754-焼き鯖寿し

自然や子供たちからたくさんエネルギーをもらって
今回も大満足なキャンプでした。

 

ブームは続く

こんにちは。マーケティング部門の小林(ゆ)です。

コロナ禍でブームに乗って始めたキャンプ。

わが家では、今でも年に2〜3回は楽しんでいます。

8月某日、記念すべき10回目のキャンプに行ってきました!

今回の行き先は、山梨県北杜市にある篠沢大滝キャンプ場。

南アルプスを源とする大武川がすぐそばを流れ、川遊びにはぴったりの場所です。

いざ!

土曜日の朝7時。眠い目をこすりながら出発です。

途中で休憩を挟みつつ、お昼過ぎにはキャンプ場に到着しました。

車のドアを開けると、聞こえてきたのは迫力のある滝の音。

気温は30度を超えていましたが、不思議と涼やかに感じられました。

2つのポイント

案内されたのは、木々に囲まれた林間サイトでした。

地面には砂利が敷き詰められており、水はけが良さそうでひと安心です。

そして予想外だったのが、サイト内に専用の洗い場がついていたこと!

これは高ポイントでした。

IMG_1229

川遊びタイム

キャンプサイトから5分ほど歩くと、

思わず「わぁ〜〜〜」と感嘆の声を上げてしまうほどの壮大な風景が広がっていました。

川の水は透き通っていて、遠くの川底までくっきり見えるほどの透明度。圧巻の美しさです。

IMG_1170

IMG_1145

あまりの冷たさに、最初のうちは「キャーキャー」騒いでいた子どもたち。

天然のウォータースライダーや流れるプール(川)で遊び、浅瀬でおたまじゃくしを捕まえるなどして、2時間半ほど夢中で楽しみました。

IMG_1167

IMG_1225

夜のアクティビティ

夕食を終える頃には、辺りはすっかり暗くなり、ランタン片手にお風呂・花火・虫探し。

途中、突然の豪雨に見舞われましたが、無事にテントへ帰還しました。

アウトドアには予想外の出来事がつきものですが、それも醍醐味です。

来年の計画は…

たっぷり体力を使ったものの、大自然からたくさんのエネルギーをもらい、心も体もリフレッシュできました。

次は湖でカヤックに挑戦してみたいな~と、早くも来年の夏に思いをはせる小林でした。

神戸の名瀑

残暑厳しい9月、
神戸に滝を見に行きました。

神戸にあるという「布引の滝」は、新神戸駅から徒歩10分とのこと。
街からすぐなら小ぶりな滝かと思いきや、ネットの画像では想像以上に本格的な滝です。
こんなお手軽に見に行ける滝があったのかー!とワクワクで向かいました。

三宮で地下鉄 西神・山手線に乗り換えて新神戸へ。
新神戸駅の北口から出てJR新神戸駅の裏手に回ると空気がガラッと変わり、舗装された坂道を登っていくと川が現れ、橋を渡るといよいよ山の入り口。
そこからさらに急勾配の階段がずーっと上まで続いています。

2

少し気が遠くなりつつ階段を登り始めましたが、重力が変わったのかと思うほど体が重く一歩一歩が恐ろしく遅い!
汗だくのへろへろで何とか急勾配を乗り越えて、森林浴を楽しむ余裕が出てきた頃、布引の滝で1番大きな「雄滝(おんたき)」が見えてきました。

3 4 5 6

ようやく辿り着いた雄滝はコチラ!
↓ ↓

7

雄滝に続く夫婦滝↓

8

雄滝は思っていたよりもずっと大きく迫力があって大興奮!岩肌も見応えがあり、神々しささえ感じます。(ですが、やっぱり画像だといまひとつ。。)
自分にとってはなかなか過酷な道程でしたが、こんな滝が見られるなら頑張った甲斐がありました。

改めて説明を見ると、布引の滝は4つの滝で構成されていて日本三代神滝のひとつで和歌でも多く読まれているほど歴史的にも有名な滝とのこと。
なるほど、道のあちこちに和歌の石碑がありました。
海外からの観光客が多かったのも頷けます。
逆に、自分はなぜ今まで知らなかったのか。。聞いてもこんなに大きな滝とは思わず興味を持たなかったのかもしれません。。

9 10 11

気持ち良い空気のなかでたっぷり滝を堪能したあと、
今回はここまでとして引き返しました。
自分の体力の無さにはがっかりでしたが、大満足のハイキングでした。

ところで「駅から10分」は何だったのか。
雄滝へは10分では着けません。
あとで気がついたのですが、急勾配コースでない方に進むと「雌滝」があって、それが駅から10分の滝でした!
雄滝に気を取られてすっかり見落としていました〜〜残念!!
画像を見ると雌滝も良い感じ。
気軽に行ける滝なので、近いうちにまた行きます。

12

エスコンフィールド

こんにちは、開発部門の松井です。

特に野球ファンという訳でもないのですが、エスコンフィールドに行ってきました!

P9070244
ファイターズが好調ということもあって、座席のチケットは売り切れていたのですが、入場券の当日券を買うことができ、無事に入場できました。
そう、入場券を買えば、座れないけどどこからでも自由に野球観戦ができる、なんて太っ腹なエスコンフィールド!と思いましたが、よくよく考えると「立見席」ということですね。。

P9070248 P9070249

もう試合は始まっている時間でしたが、まずは球場の外のピクニックエリアみたいなところで腹ごしらえ。キッチンカーがいっぱい並んでいて、どっちも本当にすごく美味しかったです!

IMG20240907155344 IMG20240907152451

いよいよ中へ入ると、野球の試合、やってました!でも周りにいろんなお店があって、野球を見なくても楽しめるし、席もないのでいろんな場所から試合を見ることができました。

IMG20240907151258 IMG20240907155854

その日の試合はオリックス戦で、満席のファイターズファンたちのすごく一致団結した応援の中、やっぱり大阪人としては心の中でオリックスを応援してしまいましたが、結果はファイターズの勝利、とても盛り上がっていて、それはそれで楽しくなりました。

今度は逆のホームでのオリックスvs日本ハムの試合を見に行ってみたいなと思いました。